-
Heazelatlasグリーンアイビーミキシングボウル
¥3,800
ヘーゼルアトラス社製の小ぶりのミキシングボトルです。 ぽってりとしたフォルムが特徴のボウルで、グリーンアイビーの柄が和洋中、どんなお料理にもしっくり合います。刻印あり。 サイズ 高さ 6.5cm 直径 約15cm Hazelatlas Hazel社として1885年に創業し、後の1902年、HazelAtlas社としての歴史が始まります。1929年に登場したウラニアングラス(ウランを含んだカラフルなグラス)を始め大恐慌時代には、Kraftチーズの容器として生産されたSwankySwigsGlassなど多くの家庭で使用されました。 40年代後半からミルクグラスに可愛らしいプリントを施したKiddieWareなど他のグラス会社との差別化を図ったデザインが多く販売されるようになります。 CandyStripe、Ripple、KiddieWareなど、乙女心をくすぐるグラスウェアメーカーです。 〜ご注文前にご確認ください〜 こちらの商品はヴィンテージ品です。経年劣化や傷など程度に差はございますが、商品によっては多少の使用感がございます。古いものの味わいとして理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。商品の状態などより詳しくお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
-
ヘーゼルアトラス ミッキーマウスフッテッドマグカップ
¥6,000
ディズニーのフッテッドマグとしては珍しいヘーゼルアトラス社製。 フェデラルグラス社製と比べてひと回り大きく、透け感があります。 人気のミッキーマウスのミルクグラスマグ。 足つ付きのデザインが特徴的です。 ホットココアやコーヒーなど、ヴィンテージグラスでいただくのも贅沢ですね。 〜ご注文前にご確認ください〜 こちらの商品はヴィンテージ品です。経年劣化や傷など程度に差はございますが、商品によっては多少の使用感がございます。古いものの味わいとして理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。商品の状態などより詳しくお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
-
SwankySwigsGlass ブラック ヘーゼルアトラス社
¥2,600
ヘーゼルアトラス社製のスワンキースウィググラス。 レトロな動物のイラストが可愛らしい、小ぶりのグラスです。 こちらはグラスとして製造販売されたのではなく、KRAFT社のチーズの容器として製造されました。 1929年の大恐慌。この時代は「物を無駄にしない」という風潮がありました。 そんな時代背景の中、登場したのがKRAFT社のグラス容器入りチーズです。 チーズの容器をグラスとして再生利用可能な容器にすることで、主婦層の消費に対する罪悪感を感じないようにするというKRAFT社の戦略からこのグラスが生まれました。 カラーはブラック。アヒルとポニーのイラストが描かれています。 サイズ:高さ9.6cm 直径5.7cm 〜ご注文前にご確認ください〜 こちらの商品はヴィンテージ品です。経年劣化や傷など程度に差はございますが、商品によっては多少の使用感がございます。古いものの味わいとして理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。商品の状態などより詳しくお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
世界を旅して見つけた可愛いものたちを紹介します。
古いものが好き、雑貨が好き。
日々の生活にいろどりを添える雑貨、ヴィンテージ食器などをお届けします。